スケジュール
Schedule

Schedule

紫陽花月の猫たち



★《北鎌倉ギャラリー 月》オープン記念展覧会・第2弾
・会期:6/3(土)~15(木)11:00~18:00
・パーティー:6/3(土)16:00~19:00
・参加作家:高橋行雄(色鉛筆)、秋吉由紀子(油絵)、佐山泰弘(煌彩画、立体造形)、
      まいけるからわた(お面、立体造形)(敬称略、順不同)

鎌倉で一番賑わう6月紫陽花の季節に、
猫を愛する実力派4人の作家が競演をいたします。

初夏夢



★《北鎌倉ギャラリー 月》オープン記念展覧会・第3弾
・会期:6/17(土)~7/2(日)11:00~18:00
・パーティー:6/17(土)16:00~19:00
・参加作家:栗田政裕(木口木版)、金森大輔(蔵書票)、
      木村俊江(ガラス)、蟬丸(立体造形)(敬称略、順不同)

暑さの合間に少し大人の夢をみませんか?
ガラスの茶器で、お薄一服如何でしょう。

ウクライナ幻想



・ウクライナ、そして自由と平和を願う旧共産圏の作家たちが制作した蔵書票版画展  鎌倉編
・会期:7/8(土)~17(月・祝)11:00~18:00

 ウクライナの素晴らしい版画家たちの紹介と、
 ウクライナへの支援と反戦をよびかけるための展覧会です。

※蔵書票とは、本の所有者名を明らかにするための小さな版画です。
 15世紀ドイツに生まれ、その後広くヨーロッパ文化健全度に広まりました。
 19世紀末以降は様々な凝ったデザインが流行し、著名な芸術家がデザインした作品も多く
 「紙の宝石」とも呼ばれコレクターズアイテム、美術品として収集の対象にもなっています。
 最近では小さな美術品、インテリア・アートとしても注目されています。

記事検索

カテゴリー

- CafeLog -