これまでの展覧会
Past exhibitions

Past exhibitions

白青会展 和らぎの具



・会期:3/27(木)~30(日)10:00~17:00

今回で第三回になります、白青会の展覧会です。
真っ白の磁器に、華やかな中にも落ち着いた品格のある有田・九谷の上絵付をした
和らぎのある作品を展示いたします。
どうぞお出掛け下さいませ。

中尾誠展



・会期:3/1(土)~23(火休)11:00~17:00 最終日16:00
    金・土・日 教え子在廊
・オープニングレセプション:3/1(土)16:00~19:00 会場:スタジオ雪

没後6年にあたる本年2025年開催予定の中尾誠展を二つご案内致します。
本状でのご招待は3月開催の油絵小品、水彩、素描作品、スケッチブック等資料に焦点を当てた展覧会になります。
つぎに8月(11日 -29日予定)は大型作品を中心にした展覧会を横浜関内ギャルリーパリにて開催致します。
両展とも多くの中尾誠作品が一堂に会す絶好の機会になります。

また本年10月に中尾誠アトリエ玄牛舎は60年の歴史に幕を下ろしますが、
以下の日程でギャラリー会場に隣接する中尾アトリエの見学会を実施致します。
ご希望の方は事前に以下の連絡先にご通知ください。
見学日:3月1日(土) /2日(日) /8日(土) /9日(日) /15日(土) /16日(日)
時間:1回目13:00- 2回目15:00-
連絡先:地場(ちば)email:urotankebachi@yahoo.co.jp 携帯:090-8031-4711

月猫展



・会期:2/15(土)~24(月祝) 金、土、日オープン 11:00~16:00
★同時開催:絵付けワークショップ(随時開催、最終受付15:00)
      素焼きの猫に自由に絵付けをして、オリジナルの猫さんを作りましょう!

今まで出していなかった青蜩丸の作品と蟬丸作品、そして蟬丸所蔵品などを展示いたします。
絵付ワークショップは、素焼きや絵の具をこちらで用意いたします。
参加者はエプロンとタオルをご持参下さい。
完成した作品は当日お持ち帰りいただけます。

2025 New Year Special



・会期:1/11(土)~26(日)金、土、日オープン 11:00~16:00
・絵付けワークショップ開催

2025年オープニングの展覧会です。
青蜩丸作品、桜板絵、蟬丸猫、雛、干支などを飾り、新年をお迎えいたします。
週末の金、土、日だけの開催ですが、会期が長いのでどうぞお立ち寄りください。

凄技!銅版画蔵書票 Microcosmos



・会期:12/14(土)~22(日)11:00~17:00
   ※12/18(水)休廊日

小さな紙の芸術。
蔵書票の中に書かれた極小の宇宙。
18世紀から20世紀のマイスターから、技術を継承する現代作家まで
驚愕の凄技銅版画蔵書票。

2024紅葉月の猫たち



・会期:11/30(土)~12/8(日) 11:00~17:00
・参加作家(50音順)
 キリカエタケオ(アクリル)、銀兎舎(シルバー)、左京窯(土器)、芝山亮子(陶芸)、
 蟬丸(陶人形)、高村百合子(手製本)、瀧澤紫(アートクレイシルバー)、
 安川薫(ステンドグラス)、山内若菜(日本画)
★パーティー:11/30(土)16:00~19:00
       参加自由、薬膳焼売とコラボいたします!
1 2 3 4 5 6 7 »

- CafeLog -