これまでの展覧会
Past exhibitions

Past exhibitions

染削陶織 四人展



・会期:10/4(土)~14(火)11:00~17:00 (最終日12:00まで)
・参加作家:前橋友禅  有馬国雄
      創作こけし 藤川和美
      美濃焼   加藤音
      上田紬   小岩井カリナ
・カチン染めのワークショップ 
 講師:有馬国雄
 料金:お一人様¥10,000(1日限定3名様)
 日程:月、火、水、木、金
 内容:約38×80cmの上田紬の生地に、手描きカチン染をお試しください。

蟬丸の香炉と板絵展



・会期:9/13(土)~28(日)11:00~17:00
    ※金・土・日・祝 オープン
・絵付ワークショップ随時開催
・13年振りにパリから戻ってきた青蜩丸桜板絵と蟬丸猫も登場します!

蝉丸源氏物語制作時に人気のあったミニ香炉を約20体制作しました!
可愛い作品を待ちわびているお客様もいらっしゃり、
猫さんは後ろに引出し、背中にスリットがあり、香を焚けるようになっていて
本体だけでなく小物やアクセサリーも手作りで凝っています。
ベール、扇、屏風、数珠ネックレス、革レースストール…
是非実物をご覧下さい!

凄技!木口木版Evolutions 2025



・会期:6/26(木)~7/6(日) 11:00~17:00
    ※7/2(水)休廊
・参加作家:栗田政裕、木寺啓幸、長島充、徳廣秀光、竹村健、塚田辰樹、吉田庄太郎、稲葉基康
      Exlibris and more
・パーティー:6/28(土)16:00~19:00

木口木版の現在地を観る
木口木版画界の著名作家が中心の展覧会です。
是非、見ごたえのある素晴らしい作品をご覧下さい!

漆と陶 時蔵工房三人展



・会期:6/14(土)~24(水)11:00~18:00
・参加作家:坂本鐵司(漆、木工)、朴ウォンソク(漆、陶芸)、
      土屋マキコ(漆、陶芸)、時蔵工房(漆)

鎌倉の自然に寄添って制作している漆、陶芸、木工作家達の作品展です。
熟練の技を今の時代に生かした作品に、ぬくもりややすらぎを感じます。

2025紫陽花月の猫たち2025



・会期:5/31(土)~6/12(木)11:00~18:00(最終日16:00)
・参加作家:高橋行雄(色鉛筆)、佐山泰弘(立体造形)、まいけるからわた(お面)
      相場るい児(陶芸)、雪奴(油絵)、河辺花衣(立体造形)、蟬丸(陶)
・パーティー:5/31(土)16:00~19:00

紫陽花で賑わう北鎌倉で、様々な手法を用いて表現された猫たちが
楽しく遊びまわります。
パーティーもどうぞご参加くださいませ。

愛と死の蔵書票展 Eros & Thanatos Exkibris



・会期:5/17(土)~25(日)11:00~17:00 
    ※5/22(木)休廊

蔵書票に閉じ込められた愛、欲望、そして死。
永遠のテーマを描く蔵書票の美学。
1 2 3 4 5 6 7 8 »

- CafeLog -